しばらく、更新できませんでしたが、緑色のフリースの巻きスカートはとっくに出来上がっていました。

写真でははっきりしないかもしれませんが、スカートの型紙を利用してダーツを取って、手持ちのマジックテープを縫い付けています。
調子の悪いミシンで四苦八苦して作りましたが、真冬日が続くこの頃は、重宝しています。
この冬は雪が少なくて助かっています。
しかし、去年の夏の新聞記事や、暮れと先日のテレビ番組で、私の住んでいる地域も、過去に地震のせいで大きな津波に襲われていてことがわかり、しかも次の地震が切迫している、とまで学者に言われていて、心配で生きた心地がしません。
我が家には、海岸から遠いところに引っ越す経済的余裕がないので、せめて、揺れで家具が転倒しないように器具を付けたり、非常持ち出し用の物を用意したりするしかできません。
(大津波が来たら、全部ぱあですが。)
そして、東京も西日本も、大地震の心配があるそうだし。
何知らなかった子どもの頃は、幸せだったなあとつくづく思っている今日この頃です。
本サイト
こども図書館ドットコムと本ブログ
「おもしろい本」もどうぞ。
できたらランキングのクリックお願いします。


スポンサーサイト